2014年7月30日水曜日

世界から見た日本の本当の評価を教えてください よく日本は世界的に好感度が高いと言われていますが本当でしょうか?

世界から見た日本の本当の評価を教えてください
よく日本は世界的に好感度が高いと言われていますが本当でしょうか?
よくソースとして出されるのがイギリスBBCぼ好感度調査
2013年度、日本は4位でした
しかしこれしか日本の好感度を伝えるソースがありません
日本人は英語が分からないので世界で日本がどう報じられているか分からないのですイギリスのthe top tenというインターネットのアンケート調査でMost Hated Countries(最も嫌いな国)の1位が日本でした
NYTの読者が日本の軍国主義を非難しているという記事です
【米国】 「戦争できる国、日本?」「オバマ政権は‘韓国の警戒’という難問に直面している」~NYT読者の憂慮に注目
ドイツの反応というサイトでの日本の評価
ドイツ紙die Zeit「世界大戦の過ちを反省するかわりに軍備拡張を進める日本」
フランスの週刊紙カナール・アンシェネでは日本の原発事故を揶揄する風刺がが掲載されました
仏紙が五輪と原発事故を揶揄…「胸がすく思い」
海外在住の日本人女性が過去の戦争犯罪を反省しない日本政府に対し抗議集会を開いているのを知ってますか?
ドイツ首都で抗議行動・「慰安婦」問題 日本政府の態度ひどすぎます
在住日本人女性ら活動 注目集める
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-30/2013093003_01_1.html海外に住んでいれば日本の評判が最悪なことが分かるかもしれないのですが、
自民党・安部政権で軍事独裁国家となった日本は情報統制されて国民は正しい情報を知ることが出来ないのだと思います
<質問>
政府の垂れ流す嘘の情報しか信じない哀れな日本人たちに
世界から見た日本の本当の評価を教えてくださいhttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14114562679
民主党政権の頃までは政治も相当高い評価でしたが、安倍政権でおかしな日本の政治状況が出て来たのでは?
日本の文化や、国に対しては、 評価は 高いのでは。
文化、生活の質も世界で 模範生位にレべルが 高いのでは?
再生核研究所声明34(2010/04/16):日本のビジネス―日本料理店の海外展開

日本製品として、国際的に高い評価を得て、世界の富を日本国にもたらしてきたものとして、家電、カメラ、半導体、自動車などが 顕著なものとして、想起される。しかしながら、諸外国の台頭によって、日本国の大きな目玉となる産業にかげりが見えてきており、 国内には失業者があふれ、経済不振と、慢性的な財政赤字に陥っている。 日本国の再生の基礎は、根本的には教育を正し、精神をきたえ直す必要があると考えるが 一つの戦略を具体的に提案したい。要旨は世界の多くの都市に、日本料理店を展開すること である。
先ず、食に対する関心の深さは いずこも同じで、生きることとは 食べること にも通じるものがあり、食に対する関心、経費は、人間存在と活動の大きな部分を占めるという事実から、認識を深める必要がある。 日本料理は健康食品であると同時に、際立った特徴を有し、幸い、日本料理に対する世界の人々の関心の深さは 驚くべきものであり、現状よりは遥かに大きなビジネスチャンスを有すると考える。多くの日本人に、海外の日本料理店で働く職場を広く開拓して、同時に日本の文化を海外に紹介し、また逆に、日本人は海外に出ることによって、国際的な広い視野をもつ機会が得られて、好ましい効果が期待される。
これらのことは、比較的簡単に 少ない投資と準備で実現でき、大きな経済的、文化的な効果が望めると考える。 一つの国家戦略にしようではありませんか。 世界の多くの都市に、日本国の象徴として、美しい日本料理店を展開し、日本の文化を世界に紹介する拠点にしようではありませんか。 若者の雇用や、経済、文化への波及効果は 大きいと考える。もちろん、世界の平和にも大きく貢献するものと考える。
具体的に 次のように提案したい:
経済産業省、外務省、農林水産省などの関係省庁の積極的な援助、
文部科学省は、料理学校などを充実、格あげし、合わせて関係教養教育の充実も図る、
外国人向け 観光関係機関の積極的な支援、
国防省の組織的な支援: たとえば、5000億の資金を兵器の購入にかけるより、そのような面で援助して、日本料理店を通して世界の情報を組織的に得るシステムを確立する、また平和のための戦略を進め、観光促進の拠点にもする。 これこそ、愚かな軍事費を美しい営みにまわしたいとの想いの 現実的な一つの提案になるのではないだろうか。
日本料理店を拠点に、先ずは、世界的の人々の関心が期待される花道、茶道などの組織的な教室の開講を意図する。 また、そのような関係組織との連携を図る。さらに、日本庭園などの文化的な輸出も展望する。
既に相当数、日本人のいない日本料理店が存在する状況を調べて、日本人の派遣による より日本的な料理を浸透させるのは、最も手短な第1歩になると考える。 また、日本料理店の評価機関の設置の検討なども、なされるべきであると考える。
美しい特徴をもつ日本文化を もっと世界で活かそうではありませんか。 関係者のご検討と積極的な取り組みを期待したい。
以上

0 件のコメント:

コメントを投稿